2025年 月 日( )

会場
zoom
クラス内容
単語・フレーズ
2025年 月 日( )

会場
zoom
クラス内容
単語・フレーズ
2025年 月 日( )

会場
zoom
クラス内容
単語・フレーズ
2025年9月7日(土)

会場
zoom
クラス内容
「ハートフルスピーチ🥰」
単語・フレーズ
Just smile
• 意味:ただ笑って(微笑んで)
• 関連単語:keep smiling / cheer up / grin / laugh
• 例文:When you feel nervous before a presentation, just smile.
(プレゼン前に緊張したら、ただ笑ってみて)
• ポイント:短くシンプルだけど、気持ちを和らげる魔法のフレーズ。
「Waraeba iiyo(笑えばいいよ)」と同じニュアンスで使える。
screen name
• 意味:スクリーンネーム、ネット上で使う名前 • 関連単語:username / handle / nickname • 例文:In social media, many people use a screen name instead of their real name.
(SNSでは、本名の代わりにスクリーンネームを使う人が多いです)
• ポイント:SNS用語。アメリカでは「handle(@〜)」もよく使われる。
graveyard shift
• 意味:深夜勤務(夜勤) • 関連単語:night shift / dawn shift / late-night shift • 例文:I work the graveyard shift from 10 pm to 7 am.
(夜10時から朝7時まで夜勤をしています)
• ポイント:特に「深夜から朝方にかけての勤務」を指す口語表現。
coach / instructor / chiropractor
• 意味:コーチ / 指導者 / カイロプラクター(整体士) • 関連単語:trainer / mentor / therapist • 例文:He works as a gym instructor and also as a chiropractor.
(彼はジムのインストラクターであり、カイロプラクターでもあります)
• ポイント:「coach」と「instructor」は似ているが、coachは精神面の指導も含む。
make someone happy
• 意味:人を幸せにする、喜ばせる • 関連単語:bring joy / give pleasure / cheer up • 例文:Helping others build muscles makes me happy.
(人の筋トレを手伝うと幸せになります)
• ポイント:「-ing makes me happy」構文は自分の喜びを自然に表現できる。
lose their power
• 意味:(ネガティブなものが)力を失う
• 関連単語:weaken / fade away / lose strength
• 例文:Laughter and kindness can make even dark things lose their power.
(笑いや優しさは、暗いものさえ力を失わせることができます)
• ポイント:抽象的な表現で、ポジティブなスピーチや自己表現にぴったり。
2025年9月2日(火)

会場
zoom
クラス内容
「Japanを教えて🇯🇵」
単語・フレーズ
I had no answer
• 意味:答えられなかった、返事ができなかった • 関連単語: • I didn’t know what to say = 何と言っていいかわからなかった • speechless = 言葉が出ない • 例文:When my friend asked me about perfume, I had no answer.
(友達に香水のことを聞かれて、答えられなかった)
• ポイント:質問されて困った時に使える便利フレーズ。
Do you wear perfume?
• 意味:香水をつけますか? • 関連単語: • put on perfume = 香水をつける • fragrance = 香り、香水 • 例文:I don’t wear perfume in summer, but I sometimes use it in winter.
(夏は香水をつけないけど、冬はたまにつけます)
• ポイント:「wear perfume」は「香水を身につけている状態」を表し、日常会話で自然な言い方。
more than just
• 意味:〜だけではない、それ以上のもの • 関連単語: • not only … but also … = 〜だけでなく…も • beyond = 超えて、〜以上に • 例文:Hot springs are more than just a place to bathe.
(温泉はただ入浴する場所以上のものです)
• ポイント:紹介文やプレゼンで「価値を強調」したいときに便利。
surrounded by nature
• 意味:自然に囲まれて • 関連単語: • in the middle of nature = 自然の中で • outdoor bath = 露天風呂 • 例文:You can take an outdoor bath surrounded by nature.
(自然に囲まれた露天風呂に入ることができます)
• ポイント:「surrounded by …」は人や物に囲まれているときにも応用可能。
press the close button
• 意味:閉じるボタンを押す • 関連単語: • elevator button = エレベーターボタン • open button = 開くボタン • 例文:Most Japanese people press the close button as soon as they get in.
(ほとんどの日本人は乗るとすぐに閉じるボタンを押します)
• ポイント:「press」はボタンやスイッチに使う動詞。スマホやタブレットなら「tap」。
wait for the doors to close
• 意味:ドアが閉まるのを待つ • 関連単語: • automatic doors = 自動ドア • wait patiently = 我慢して待つ • 例文:In Melbourne, people wait for the doors to close without pressing anything.
(メルボルンでは、人々は何も押さずにドアが閉まるのを待ちます)
• ポイント:「wait for + 名詞 + to 動詞」で「〜が〜するのを待つ」という便利パターン。
2025年8月30日(土)

会場
zoom
クラス内容
「Japanを教えて🇯🇵」
単語・フレーズ
cheap / expensive
• 意味:cheap = 安い / expensive = 高い • 関連単語: • affordable = 手頃な値段 • pricey = 値段が高い(カジュアル) • 例文:This street food is cheap, but that restaurant is expensive.
(この屋台の食べ物は安いけど、あのレストランは高い)
• ポイント:「めっちゃ高い」は super expensive / very pricey と言える。
delicious / not delicious
• 意味:delicious = おいしい / not delicious = おいしくない • 関連単語: • tasty = おいしい • awful = まずい • 例文:This smoothie is delicious, but that one is not delicious.
(このスムージーはおいしいけど、あれはおいしくない)
• ポイント:「まずい」は “not tasty” や “awful” が自然。カジュアルに “really bad” でもOK。
halo-halo
• 意味:フィリピンの人気デザート「かき混ぜるもの」=ミックスデザート • 関連単語: • mix = 混ぜる • shaved ice = かき氷🍧 • 例文:Halo-halo is a famous Filipino dessert made with ice, fruits, and sweet beans.
(ハロハロは氷、フルーツ、甘い豆などで作る有名なフィリピンのデザートです)
• ポイント:日本の「ミニストップのハロハロ」はフィリピンから来た名前。英語でも halo-halo で通じる。
avocado fruit shake
• 意味:アボカドフルーツシェイク(アボカドを使った甘い飲み物) • 関連単語: • smoothie = スムージー • milkshake = ミルクシェイク • 例文:In the Philippines, avocado fruit shake is a very popular dessert drink.
(フィリピンではアボカドフルーツシェイクはとても人気のあるデザートドリンクです)
• ポイント:日本ではアボカドは「サラダや料理に使う野菜」と思われがちだが、フィリピンでは「甘いデザート」として楽しむのが特徴。
creamy and sweet
• 意味:クリーミーで甘い • 関連単語: • rich = 濃厚な • smooth = なめらかな • 例文:The shake tastes creamy and sweet because it is blended with milk and sugar.
(ミルクと砂糖を混ぜるので、そのシェイクはクリーミーで甘い味がします)
• ポイント:味の表現に便利。アボカドを使うと「濃厚さ」「まろやかさ」を表現できる。
2025年 8月26日(火)

会場
zoom
クラス内容
「ニュースでディスカッション🗽」
単語・フレーズ
I’m honestly too scared to ~
• 意味:正直すごく怖くて〜できない
• 関連単語:
• I’m too afraid to ~ = 怖すぎて〜できない
• terrified = めちゃくちゃ怖い
• 例文:I’m honestly too scared to watch ghost shows.
(正直怖すぎて心霊番組は見られない)
• ポイント:honestly を入れることで「本音で言うと…」というニュアンスになる。
peek through
• 意味:〜の隙間からこっそり見る • 関連単語: • glance = ちらっと見る • peek = のぞき見る • 例文:I always peek through my fingers when I watch scary shows.
(怖い番組を見る時は指の間からのぞく)
• ポイント:怖いときや隠れて見たいときによく使う日常表現。
I can’t resist
• 意味:我慢できない/抗えない • 関連単語: • irresistible = 抵抗できないほど魅力的 • can’t help (doing) = 〜せずにはいられない • 例文:It’s so scary, but I can’t resist watching.
(すごく怖いけど、見ずにはいられない)
• ポイント:ポジティブにもネガティブにも使える便利フレーズ。
block sunlight
• 意味:日光を遮る • 関連単語: • shade = 日陰にする • cover = 覆う • 例文:To grow tencha, farmers must block sunlight for three weeks.
(てん茶を育てるには、農家は3週間日光を遮らなければならない)
• ポイント:お茶の栽培方法だけでなく、植物の育成や環境説明でよく使える表現。
invest
• 意味:〜に投資する、お金をつぎ込む • 関連単語: • spend on = 〜にお金を使う • put money into = お金を入れる • 例文:He invested 1.4 million dollars in a big machine to dry the leaves.
(彼は葉を乾燥させる大きな機械に140万ドルを投資した)
• ポイント:ビジネスや農業、学習など幅広く使える。「投資する=未来のためにお金や時間をかける」イメージ。
2025年8月19日(火)

会場
zoom
クラス内容
「tell me about you☺️」
単語・フレーズ
Tech Trouble Expressions
•It seems my mic won’t work.
→ マイクが動かないみたい。
•I’m not tech savvy.
→ 機械に詳しくない。
•I’ll try to fix it.
→ 直してみるね。
In reality
• 意味:実際には、現実には
• 関連単語:
• actually = 実は
• in fact = 実際は
• 例文:In reality, I often make plans on my days off.
(実際は、休みの日に予定を入れてしまう)
• ポイント:理想と現実のギャップを言うときに便利
Honestly
• 意味:正直に言うと、本当のところ
• 関連単語:
• frankly = 率直に言えば
• to be honest = 正直言うと
• 例文:Honestly, I didn’t sleep.
(正直、寝てない)
• ポイント:“Really?”(本当に?)と混同しやすいが、意味は異なる。
Oba-san / Obaa-san
• 意味:
• oba-san = おばさん、叔母
• obaa-san = おばあさん、祖母
• 関連単語:
• ojisan = おじさん
• ojiisan = おじいさん
• 例文:My obaa-san lives in the countryside.
(私のおばあさんは田舎に住んでいる)
• ポイント:伸ばす棒(ー)があるかないかで意味が変わる。
You’re welcome
• Welcome / You’re welcome = どういたしまして
• It’s okay = いいよ、大丈夫
• Douitashimashite = You’re welcome
• I really like strawberries. = いちごが大好き
• Maji ichigo suki = カジュアルな言い方
💡 「ありがとう」に対する返事は You’re welcome 以外にも It’s okay や No problem がよく使われる。
2025年8月12日(火)

会場
zoom
クラス内容
「日記でディスカッション🥳」
単語・フレーズ
It’s a hassle
意味:めんどくさい
例文:Sorting garbage is such a hassle.(ゴミの分別は本当にめんどくさい)
I get it’s for the planet
意味:地球のためなのはわかってる
例文:I get it’s for the planet, but it’s still a hassle.(地球のためなのはわかるけど、それでも面倒だ)
ポイント:“I get it” は “I understand” よりカジュアル。
Obon
英語説明:Obon is Japan’s Buddhist festival for honoring ancestors, usually in mid-August. Families visit graves, offer incense, and enjoy summer festivals.
日本語:先祖を供養する仏教行事。お墓参りや盆踊りをする。
Sort different types of trash
意味:ゴミを種類別に分別する
関連単語:bio waste(生ごみ)、non-bio waste(不燃ごみ)、glass(ガラス)、plastic(プラスチック)、paper(紙)
Cebu Travel Tips
例文:Cebu Airport is one of the cleanest airports.
Lechon is very famous in Cebu, especially in Carcar.
補足:Lechon(レチョン)は皮がパリパリのローストポーク。
2025年8月5日(火)

会場
zoom
クラス内容
「日記でディスカッション🥳」
単語・フレーズ
“Luck forgot about me.”
意味:「運に見放された感じ」
冗談っぽく、自分に運がないと感じた時に。カジュアルでユーモアを交えた表現。
例:I lost my wallet, missed the train, and spilled coffee on myself. I think luck forgot about me today 😂
“Early to bed, early to rise.”
意味:「早寝早起き」
例:I’ve been feeling tired all the time. Maybe it’s time for early to bed, early to rise.
wrapper
意味:包むもの、皮(この文では「餃子の皮」)
例文:We made dumpling wrappers from flour.
roll out
意味:延ばす(特に麺棒などで平らにする)
例文:I rolled out the dumpling wrappers.
dumpling
意味:餃子(広く「小麦粉などの生地で具を包んだ料理」)
例文:I made dumplings with my Chinese friend.
[動]catch
意味:(魚などを)捕まえる、釣る
例文:We caught a fish called “kisu”.
kisu (Japanese whiting)
意味:キス(日本でよく釣れる白身魚)
例文:We caught a fish called “kisu” (Japanese whiting).
2025年7月29日(火)

会場
zoom
クラス内容
「tell me about you☺️」
単語・フレーズ
I’m super into ~ / I’m so into ~
「~にめっちゃハマってる」
totally covered
「完全に覆った/たっぷりかけた」
例:I totally covered my pizza with chili.
chili / chilies
「チリ/唐辛子」
chili sauce
「チリソース」
My favorite way to eat (something) is…
「私の一番好きな食べ方は〜です」
例:My favorite way to eat them is to totally cover my pizza with chili.
2025年7月27日(日)

会場
zoom
クラス内容
「日記でディスカッション🥳」
単語・フレーズ
nothing big happend today
[フレーズ]何もない平和な一日
crunchy
[形](食べ物・雪など)カリカリ・ザクザク音をたてる
It’s like a maze.
迷路のような
Just when I was about to give up,
あきらめようとしたその時、
2025年7月24日(木)

会場
zoom
クラス内容
「Doフリートーク🍰」
単語・フレーズ
Gwapa
きれいな女性(ビサヤ語)
Maganda
美しい・きれい(ビサヤ語)
orphanage
[名]孤児院
broken spanish
片言のスペイン語
what do you find challenging about learning a new language?
新しい言語を学ぶ上で難しいと思うことは何ですか?
2025年7月22日(火)

会場
zoom
クラス内容
「ニュースでディスカッション🗽」
単語・フレーズ
North Pole Marathon
北極マラソン
get used to~
〜に慣れる
polar bear
ホッキョクグマ
How’s it going? /How’s ○○ going?
調子はどう?/○○はどう?
think outside the box
固定観念にとらわれずに考える
2025年7月15日(火)

会場
zoom
クラス内容
「日記でディスカッション🥳」
単語・フレーズ
Don’t think,Feel!
考えるな、感じろ
brother in laws
義理の兄弟
glutinous rice flour
もち米粉
share some life experiences
最近の出来事・感情を共有する
Aside from that, I’m also happy because they brought a special delicacy from their island, it’s the calamay.
それ以外にも、彼らが島の名物(手土産)であるカラマイを持ってきてくれたのも嬉しかったです。
specialty
名物、名産
It is made from glutinous rice flour, coconut milk, and sugar and it is traditionally packaged in polished empty coconut shell.
もち米粉、ココナッツミルク、砂糖から作られ、伝統的に磨かれたココナッツの空の殻に詰められています。
happy-meal
ハッピーセット🍟
I’m not making fun of you.
あなたをからかっているわけではありません。
2025年7月13日(日)

会場
zoom
クラス内容
「Japanを教えて🇯🇵」
単語・フレーズ
2025年7月10日(木)

会場
zoom
クラス内容
「Doフリートーク🍰」
単語・フレーズ
crochet
[名]かぎ針編み、クローシェ編み[動]かぎ針で編む
My internet connection is not stable. Gomenasai
インターネット接続が安定しません。
I haven’t seen big one.
大きいのは見たことないです。
insect
[名]虫
2025年7月8日(火)

会場
zoom
クラス内容
「日記でディスカッション🥳」
単語・フレーズ
stink bug
[名]カメ虫
stinking
[形]悪臭を発する
gecko
[名]ヤモリ
I have no choice
仕方ない
instant
[名]瞬間、今すぐに[形]即時の
2025年7月5日(土)

会場
zoom
クラス内容
「ハートフルスピーチ🥰」
単語・フレーズ
It gives me another shot at tomorrow.
明日にもう一度チャンスをくれる!
once a day
一日一回
laugh out loud
(Lol)声を出して笑う、爆笑する
You only live once
(YOLO)人生は一度きり
例:I bought the ticket to Paris,YOLO!(パリ行きのチケット買っちゃった。YOLO(人生一度きりだし!))
2025年7月1日(火)

会場
zoom
クラス内容
「日記でディスカッション🥳」
単語・フレーズ
I’m not really why?,I’m not sure why,I don’t know why
知らんけど(shirannkedo=dialect)、知りませんが(shirimasennga=formal)
dialect
方言
wrap it up = finish or completed
終わり、完了
My work today was a wrap.
I ended my day with a wrap.
chicken wing
手羽先
tinolang Isda
Tinolang Isda(ティノラング・イスダ)**は、フィリピンの家庭料理で、「魚のジンジャースープ」として知られるヘルシーであっさりとしたスープ料理です。
2025年6月25日(火)

会場
zoom
クラス内容
「tell me about you☺️」
単語・フレーズ
My dogs are so loud I have to mute for a while.
うちの犬たちがうるさいので、しばらくミュートにしないといけません。
I still have a cough but I’m okay.
まだ咳は出ていますが、大丈夫です。
bay ducks or duckling
ducklings is like a group of ducks
during my free time- on my free time→instead of ” when I have time